自社ローンを利用する前に知っておきたい注意点5つ

自社ローンを利用する前には、以下の5つの注意点を押さえておくことが大切です。

  1. 金利表示がないケースが多い
     多くの自社ローンでは「金利0%」と謳われていますが、実際には車両価格に手数料が上乗せされており、結果的に支払総額が高くなる場合があります。
  2. 信用情報に記録が残らない
     信販会社を通さないため、ローン完済実績が信用情報機関に記録されません。将来的にクレジットスコアを積み上げたい人には不向きです。
  3. 返済期間が短めで月々の負担が大きいことも
     返済回数が12~36回程度と短い場合が多く、月々の支払額が高くなりやすい傾向があります。
  4. 車両に所有権留保が付く場合がある
     返済が完了するまで販売店に所有権があるケースが多く、勝手に売却や譲渡はできません。
  5. 滞納時の対応が厳しいことも
     支払いが遅れると即座に車両を引き上げられる可能性があり、信販ローン以上に対応がシビアな店舗もあります。

契約前に総支払額・条件・対応について必ず確認しましょう。

タイトルとURLをコピーしました